私の名前はジロギン。

HUNTER×HUNTERなどの漫画考察や、怪談・オカルト・都市伝説の考察、短編小説、裁判傍聴のレポートなどを書いている趣味ブログです!

ツイッターでの集客で注意すべき9つのポイント!ブログ集客などに役立ちます!


私の名前はジロギン。


今回はブロガーさん向けの記事になるが、何らかの形で「集客」を行っている方にも少し参考になると思う。


私は当ブログへの集客方法として主に3つの方法を取っている。


1つは当然ではあるが、検索流入による集客だ。検索されやすい記事や、需要がありそうな記事を書いて検索してもらえるように促している。まだまだ知識は浅いが、試行錯誤を繰り返している。


2つ目ははてなブックマークでの集客
これは自発的に行える集客ではなく、読んでくれた方がブックマークをしていただくことで出来る集客方法だ。はてなブックマークからの流入が図れるようになる。


3つ目はツイッターによる集客。
ブログ開設当初から行っているのだが、これがなかなか難しいと感じるのである。ただツイッターにブログの更新情報を流すだけでは集客になり得ないなと感じている。

 

 

今回はこの3つ目の

ツイッターでの集客について、ブログという観点からではあるが、やってしまいがちな効果のない集客方法と、改善策について触れようと思う。
ツイッターで集客を行う際には以下のことに注意すると良い。

 

 

ツイッターでの集客で注意すべき9つのポイント


1.ただフォロワーを増やすだけではダメ


広告や集客の原則として、まず「多くの人間の目につく」ことが大切だ。アプローチする人の母数が増えれば増えるほど、反応してくれる人の数も増える。これは間違いない。
ツイッターでも同様で、フォロワー(ツイートを見てくれる人)の数が多ければ、自分のツイートを見られる可能性も高まり、集客に役立ちそうではある。


しかしただ数を増やしても、フォロワーに取って「興味がないツイート」をしているのならばフォロワーがツイートを見てくれることはない。
例えると、小学1年生に大学受験用の参考書を見せてどういう反応をするか試しているのと同じだ。興味がないから見向きもしないだろう。
ただ不特定多数のフォロワーを大量に集めても集客の効果としては薄い。
出来れば自分のブログに興味のあるフォロワー、ブログの読者様や、取り扱っているテーマに関連する興味を持っていると思われるフォロワーにフォローしてもらうことが、ツイッターの集客を効果的にするだろう。

 

 

 

2.有益な情報をツイートしよう


有益な情報とは、「面白い」「役に立つ」「初めて知った」「人に教えたい」「疑問が解決した」「欲しいものが手に入った」「行きたい場所のことがわかった」「食べてみたい」など、挙げていくとキリがないのだが、こういう人々の欲求を満たす記事だ。
「今日は何々をした」だけではなかなかツイートを読んでもらえないだろう。
どこに行ってどんな感想を抱いたか、知らなかったことについて調べたなど、自分だけでなく他人も満足できるツイートをすることで、反響を呼べる可能性は高くなる。

 

 


3.トレンドを意識する


当ブログのように専門性のないブログに関しては、特定の分野に興味を持っているフォロワーを集めるのは難しいかもしれない。
そこで役に立つのが、「ツイッターでトレンドになっているワードをツイートに含める」ことだ。ハッシュタグ(#←シャープみたいなやつ)をつけてワードをツイートしても良い。ツイッターの画面麦上にある虫眼鏡のマークからトレンドになっているワードは調べられる。
トレンドになっているワードを含めてツイートすると、「話題のツイート」という部分に自分のツイートが表示される。これによってフォロワー以外のツイッター利用者に自分のツイートを見せることができるのだ。
「話題のツイート」に表示されやすくするためにはフォロワー数も影響してくるのだが、ツイッター集客を行っている方なら数千人くらいのフォロワー入ると思う。それならば充分「話題のツイート」に表示される。


雑記ブログの場合、集客のために「リアルタイムでトレンドになっているワードをもとに記事を書く」こともできる。固定のテーマがないという強みだろう。
そしてツイッターでつぶやくことで、「話題のツイート」に自分のブログのURL入りツイートが多くの人に読まれるため、ツイッターからの流入も図れるのだ。
もちろんリツイートされたり、いいねされたりするかは、記事の質と読んだ人次第ではある。

 

 


4.フォロワーと良好な関係作りをしよう


ただブログの更新情報を流しているだけだと、「このアカウントは自動でブログの情報を流しているだけでは?」とフォロワーが感じてしまい、ツイートを見なくなります。これは非常にもったいないです。
ツイッターのタイムラインを見て、気になるツイートにはこちらからいいねをしたりリツイートしたり、あるいはコメントを飛ばして、フォロワーとコミュニケーションを図りましょう。
そうすると「このアカウントはちゃんと人が運営しているんだ」と思ってツイートを見てもらいやすくなると同時に、仲良くなればお互いにツイートに注目し合える存在にもなる。そうすることでより自分のブログまでも読んでもらえるようになる。


あまりにも打算的な関係作りは良いとは思わないのて、集客云々を考えず、素直にツイッターからの繋がりを増やすような感覚でいろんな人に接触するのが良いだろう。アドバイスをくれる方がいたり、こちらからアドバイスをすることで相互に情報共有が出来るようになる。

 

 


5.写真を載せてみる


ツイッターは文章だけのツイートが多いが、写真を載せることもできる。
写真は目で見てその情景を思い浮かべられる便利なものであるため、どんどん使って行った方がフォロワーとしても楽しみながらツイートを見ることができるだろう。
例えると、脚本だけのドラマに映像が加わるようなものだ。あまり私自身できてはいないのだが。


ただ気をつけたいのが、肖像権を犯すような画像や、盗撮まがいの画像、過激な画像などは載せてはいけない。ツイッターでも基本的にこういった画像の掲載は禁止しているはずであるため、私たちもルールに則って利用するべきだ。これによってアカウントが凍結され、ツイッターを利用できなくなったらたまったものではない。節度を持って利用しよう。

 

 

 

6.ツイート時間を意識しよう


あなたがツイッターをよく見る時間帯は何時頃だろうか?恐らく朝晩の通学通勤時間帯やお昼、夜家に帰ってから眠るまでに見ることが多いのではないだろうか?
ということは、


7時〜9時
12時〜13時
18時〜23時


くらいがツイッターがよく利用される時間帯ということになる。
ツイッターはリアルタイムでのやり取りを楽しむ場であるため、時間も非常に重要になる。1番利用者の多い時間帯にツイートすることで効果を何倍にもすることができる。
朝早くや深夜にツイートしてもツイートが見られることなくタイムラインで押し流されてしまいがちだ。ツイート内容にもよるが出来る限り1番露出の多い時間帯にツイートするといいだろう。

 

 

 

7.複数のアカウントでリツイート


もしアカウントを2つ以上持っているのなら、1つのアカウントでのツイートをもう1つのアカウントでリツイートしよう。そうすることで2つのアカウントでフォロワーにツイートを流すことができる。
正直有名人や大手企業の公式アカウントでもない限り、1つのアカウントで集められるフォロワー数の限界はある。
そこで複数のアカウントを持つことでフォロワーを増やす方法も1つだ。
1つのアカウントで1000人にフォローされるのは難しいが、2つのアカウントで500フォロワーずつや、3つのアカウントで330フォロワーずつならば、それほど難しくはないだろう。
自演のようなリツイートはあまり良くないとは思うが、過剰にならなければ問題ないだろう。

さらに最近ツイートを同じアカウントでいいね、リツイートできるようにもなった。時間を空けてツイートをリツイートすればタイムラインに流されて見られなかったフォロワーに再度アプローチできる。

 

 


8.botは使わない


botという自動でツイートを指定した時間に配信するサービスも世の中にはたくさんある。私も利用していたこともあるし、タイムラインを見ているとbotと思われるツイートがたくさん流れてくる。
昔はbotからでも集客できたかもしれないが、今はbotの存在は多くの人が認知していて同じ内容のツイートが何度も流れてくるとすぐにbotだとわかる。
そうなると先述の通り、フォロワーは交流を避けるようになってしまう。
使い方次第ではあるが私はオススメしない。ツイッターは人と人とのコミュニケーションの場であるので、人を呼びたいのであればきちんと自分の言葉でツイートするべきだと思う。

 

 

 

9.誹謗中傷、炎上を狙うツイートはしてはいけない


これは当然である。
誹謗中傷をして、ツイッター上で口論が起きる、いわゆる「炎上」というやつ。炎上すると一時的に大量のアクセスが集まるため、近年「炎上商法」などと称してあえて相手を煽るような誹謗中傷混じりの記事を書いたり、ツイートをしたりする人も多い。
ブロガーとしてアクセスは欲しいことではあるが、炎上はアクセスこそ増えるが、本当にファンがついたわけではない。本当に一時的なものだ。さらに悪いことに自分の持つ媒体の質を損ないかねないと私は思う。
例えると、駅でサラリーマン同士がケンカし出すようなもので、注目は集まるが、周りの人も別に見たくて見ているわけではない。さらに「良い年した社会人がケンカなんてするなよ」と周りから冷たい目線を向けられてしまう。同じようなことが炎上にも言える。

せっかくツイッターやブログが大きくなってきたのに炎上してしまっては、自分の投稿を楽しみにしてくれている方々に申し訳ない。嫌な印象を抱かせてしまう。
こちらからの誹謗中傷は絶対にしてはいけないし、仮に誹謗中傷されたとしても反論せず、楽しみにしてくれている方の顔を思い浮かべて忘れるべきだ。炎上を狙うのはやめた方がいい。自分の意識だけで出来る簡単な対策である。

 

 

 

 


基本的なことではあるが、私がツイッターで集客をするときに意識しているのはこんなところだ。
偉そうに語ってきたが、私も出来ていないことはいくつかある。また上記の内容をすべて網羅したからといって100%効果を発揮するとも限らない。言い訳がましいかもしれないが、人の心は揺れ動くものであるため、想定を確実にする要素は存在しないのだ。

 

ツイッターで集客を行う人たちの参考になると良い。もし自分のブログとツイッターを連動させていない人がいたら、連動させておくことをオススメする。私がはてなブログを利用しているため、はてなブログでの方法になってしまうが、こちらの記事が詳しく解説してくれているので、参考にすると良いだろう。

 

www.stdio.jp

 

 

 

Twitterでビジネスを加速する方法

Twitterでビジネスを加速する方法

 

 

 


こちらの記事もどうぞ!!!

 

www.g913-jiro.com

 

www.g913-jiro.com

 

www.g913-jiro.com