私の名前はジロギン。
私は結構怖がりで、ホラー映画やホラーゲームなどは苦手だ。
特にホラーゲームについてはプレイなんてまずできない。しかし誰かがプレイするのを見るのは好きなのだ。そこでよくYouTubeで、人気ゲーム「バイオハザード」シリーズのプレイ動画などを見ている。
バイオハザードはホラーアクションゲームの王道で、ゾンビが大量に出現する館や街を舞台に主人公たちが銃火器片手にゾンビを倒しまくるゲーム。映画化もされている。
バイオハザード関連の動画を見ている時、ふと思うことなのだが、
「もし今こうして動画を見ているうちに、家の外でバイオハーザードが発生し、街中がゾンビだらけになっていたらどうしよう。」
ということがある。
外はゾンビだらけ。その中を戦いながら切り抜けるにはどうすればいいかと。
そうなったら、とりあえず今家にあるもので戦うしかない。
日本は銃社会ではないしい、刀や手裏剣なんかも家にはない。
ゾンビと戦う武器になりそうなものは何があるだろうか・・・
ということで今回は、
我が家にあるゾンビと戦う武器になりそうな道具12選
を紹介したいと思う。
あまり家にものを持っていない私ではあるが、何気に結構あった。
ゾンビ対策の参考にしていただきたい。
設定
・私は家から出て、ゾンビの攻撃をかいくぐりながら5Km先に着陸している救助ヘリまでたどり着かなければならない。
・私以外に仲間はいない。孤独。
・ゾンビは傷だらけで走ることはできない
・ゾンビに噛まれたり引っかかれたりするとウイルスが感染し自分もゾンビになる。返り血を浴びるのはセーフ。
・ゾンビになっているのは人間のみ。動物のゾンビはいないものとする。
・ゾンビは首から上を破壊すると動かなくなる。
ということで考えてく。
最初に断っておくが、これから紹介する道具は非常に危険なものでもあるので、決して人に対して使わないようにしていただきたい。力というのは本当に使うべき時に、守るべきものを守る時にだけ使うべきなのだ。ゾンビに襲われそうな時の防衛手段だということをご理解いただきたい。
1.フライパン
王道武器、フライパン!
これでゾンビの頭を殴れば、確実に勝てるだろう。片手でも使える便利な武器だ。
鉄製のため頑丈だし、攻撃力も高い。テニスをやっていた私としては上手くスイングすればゾンビにクリティカルダメージを与えられる自信がある。
しかし注意点としては、ゾンビに接近しなければならないため、仕留めきれないとゾンビに捕まってしまうこと、そして単体攻撃しか出来ないことが難点である。
しかし、持っておいて損はないだろう。
【攻撃力+10】
2.2リットルペットボトル
空の状態で殴っても虫1匹殺せないが、水を満タンに入れれば2kgの鈍器となる。
ゾンビは傷だらけで肉体もボロボロだから、2kgの重さのもので殴られればどこかしらもげるだろう。
喉が渇いた時に中の水も飲めるが、あまり飲みすぎるとペットボトルが軽くなり、攻撃力が下がる。そして飲み口にゾンビの体液が付いてたりしてそれも水と一緒に飲んでしまうと感染してしまうのでゲームオーバーだ。いくら水で薄まるとはいえ、ゾンビウイルスは無効化できないだろう。カルピスじゃないんだから。
【攻撃力+4】
3.塩
こいつを何に使うのかというと
ゾンビにぶっかけるのだ!
ゾンビは傷だらけだから、塩を塗り込めばめちゃくちゃしみるはず。
しかし問題は、果たしてゾンビに痛覚があるのかということ。食欲はあるだろうが、痛覚はどうなのだろうか・・・痛みを恐れず襲ってくるからないかも。一か八か試すのはあり。
疲れた時に舐めて体力回復もできる。喉乾くけどね。
【攻撃力+1】
4.物干し竿
おそらくこれが我が家にある最強の武器、すなわち「アルテマウェポン」だろう。
引っ越した時に前の人が残していったものと思われるものだが捨て方がわからず放置している。ボロボロだ。これもそこそこホラーだな。
ゾンビからある程度離れたところから遠心力を使った攻撃が可能。さらに振り回せば複数たいのゾンビにも攻撃ができる優れものだ。
懸念点は「折れてしまう可能性」だが、それでも装備していくだけの有用性がある。必ず持っていくだろうね、私は。
【攻撃力+15】
5.ビジネスバッグ
ビジネスバッグ!汚いな・・そろそろ買い換えるか・・・
そんなことはどうでもよくて、カバンもかなりの攻撃力を誇る。紙や本を入れておけば、相当な重量になり、振り回せばゾンビも吹き飛ぶだろう。ピジネスバッグのように硬いものの方が攻撃力が高くなりそうだ。
漫画を入れておけば、暇な時に読める。
【攻撃力+8】
6.オセロのボード
ここで一旦守備のことも考えておこう。
ゾンビの攻撃から身を守れそうなものにはオセロのボードがあった。
これを腕に紐などでくくりつければ盾になる。薄いけど。
1〜2回くらい攻撃は防げそうだ。薄いけど持って行って損はないだろう。暇なとき用にオセロの石も持っていけば娯楽にもなる。ゾンビは相手になってくれないだろうから、1人オセロになるけが。
【守備力+2】
7.傘
これは折りたたみ傘なのだが、結構重量があるので、ゾンビも殴られたらひとたまりもないだろう。
もちろん普通の傘でも効く。軽いし、それなりの長さもあるしで、ゾンビと戦いやすい。剣道経験者などは相性が良さそうだ!
傘をゾンビに刺して、ボタンを押して傘を開けば・・・グロいな。
【攻撃力+9】
8.ボールペン
これは相当難易度の高い武器になるだろう。
ゾンビの背後から近づき、頚椎の重要な神経を1発で刺すことができれば、ボールペンは強力な暗器になるかもしれない。こちらからゾンビを襲いに行く形になるのでもうどっちがゾンビかわからない。現在暗殺者やってますって人向け。
【攻撃力+0.1〜99】
9.消臭スプレー
消臭スプレーはおばけを成仏させることができるそうだ。もしゾンビをおばけとするならば、持っていっていいかもしれない。効かない可能性が高いが。
しかしゾンビにかけることで、除菌されて、感染したウイルスが浄化されるかもしれないよね。たぶんないけど。
あとゾンビもいい香りになって少し恐怖感が薄れるかもしれない。
【攻撃力+0】
10.炊飯器
片手で振り回せるものだとしたら炊飯器が一番重いものだった。我が家での話だが。
炊飯器を振り回せばゾンビに大打撃を与えることができるかもしれない。
自分自身が肩脱臼しそうだが。脱臼してぶらんぶらんになった腕に炊飯器をくくりつけ、モーニングスターのように使うなんて技ができればいいなぁ・・・
【攻撃力+30】
11.洗剤
これも使いどころを迷うものではあるが、ゾンビが追いかけてきた時に地面に巻くことで滑らせることができる。これで転んだゾンビが頭を打てば、ゾンビを倒せる。
さすがにゾンビで柔道選手ばりの受け身を取れる奴はいないだろう。元柔道部のゾンビでなければかなり有効な罠を仕掛けることができそうだ。頭脳派のあなたに最適!
【攻撃力+4】
12.己の肉体
やはり最後に頼れるものは己の肉体のみ。
自分が生まれた時と同じ年月を共にしてきた肉体。やはりそれこそが最強の武器になる。武器を扱う資本も己の肉体。己の肉体あってこそ戦えるのだ。
腕自慢であれば武器なんていらない。鍛え抜かれた腕っぷしで、ゾンビのはびこる戦場を切り抜けられる!
そんな私は・・・
腕細っ!!ガリガリやないかいっ!!
我が家でゾンビと戦る武器になりそうな道具はこんな感じ!
あなたも自宅にあるものでゾンビ対策を立てておくのもいいかもしれない。念のために。