私の名前はジロギン。
私が大学を卒業し、社会人になってから約2年半が経ちます。
私が新卒で入社した時に思い描いていた将来の自分の姿は、会社でバンバン昇格し、若くして部長職などに就き、女性社員からはモテモテで、仕事中もプライベート中もあちこち飛び回っているような、そんな姿を思い描いていました。
しかし2年半が経った今、私はどうなっているでしょうか?
毎日仕事に行きたくないと愚痴をこぼし、女性にモテモテどころか、1ヶ月くらいずっと誰からもLINEの連絡すら来ず、行く場所といえば家、会社、コンビニという異常なまでに寂しい生活を送っています。心の満たされなさを感じる毎日です。
この原因の一つには、「無趣味」ということも影響していると思うのです。打ち込むことがないため、その寂しさをより痛感してしまうと。
この記事にたどり着いたあなたは、私のように無趣味が故に、日常でかなり寂しい思いをしているのではないでしょうか?
そこで今回は
無趣味な社会人にオススメなお金のかからない休日の過ごし方8選
を紹介したいと思います。約2年半の寂しい生活経験の中で、私が「これはいい休日の過ごし方ができた!」と感じたもののみを紹介していきます。
1.散歩
オーソドックスかもしれませんが、「散歩をする」ことをオススメします。
ずっと一人でいると気分が塞ぎ込みがちになり、あたかも周りの人々が自分を必要としていないような感覚に陥ってきます。こうなると「みんな死ね!それか図鑑で見たこともない毒虫に刺されろ!」とネガティブな感情を抱きがちです。
こういう時は体を動かして、気分転換を図るのが一番です。社会人になると体を動かす機会が減る方が多いので、まず軽めの運動として散歩をするといいと思います。
家の近所を散歩するのもいいですが、オススメは大きな公園内を歩くことです。夏場は朝方の涼しい時間に散歩すると、まるで心臓を水で洗ったかのように気分が綺麗さっぱり晴れますよ。
以前記事にしたので、こちらもご参照ください。
2.ブログを書く
これは私の唯一かろうじて「趣味」と呼べているものです。毎日の出来事や思ったこと、自分の好きなことなどをブログに書いています。
無料で始められるブログサービスはたくさんあるので、初期費用に関しては、スマホやPCがあるのであれば一切必要なく始められます。
私がブログを書き始めたきっかけは「暇すぎたから」です。誰とも遊ばず、誰とも喋らないような、山籠りしていないのに修行僧のような生活を送っていた私にとって、ブログは自分の意思を世に発信する手段となりました。やはり自分の考えや意志というのを誰にも伝えられないというのはストレスになります。ブログでもいいので発信していくべきです。
オススメの無料ブログサービスは、今私が使っている「はてなブログ」ですね。ブログを書いている人たち同士の横のつながりを持ちやすいシステムになっているので、趣味の合う人とブログやSNSを介して交流しやすいです。私もたくさんのブロガーと知り合いになれました。
ブログに広告などを貼ればちょっとしたお小遣い稼ぎもできますが、少しテクニックが必要となります。収益化を図る場合はこういった本を読んで、知識をつけておくべきでしょうね。
3.小説を書く
先ほどのブログに付随して、ブログを書こうにも書くネタに困る人が多いと思います。特に無趣味で暇な社会人は私同様、会社と家との往復のような生活を送っていて、ネタになるようなことが限られているはずです。実際ブログネタは、ベテランのブロガーですら毎日ヒィヒィ言いながら探しているものです。
そんな方には、ブログネタとして小説を書くことをオススメします。自分で1からストーリーを練って、ブログに書いていくのです。毎日更新できなくても1週間でストーリーを考えて、週末に更新するといった感じで、週間連載さながらのブログ小説を書くのも面白いと思います。
小説と聞くと長編の物語を思い浮かべてしまいますが、短編でもいいと思いますよ。そっちの方が文章も考えやすいですし。
私もブログ内で自分の考えた「怖い話」を記事にしています。5分くらいで読めるごく短いものです。怖い話が好きなので、不定期で書いています。
面白いかどうかは別として、普段溜まっている鬱憤や、自分で果たしたいけどなかなかできないことなどは、こう言ったフィクションの物語として表現し、その登場人物たちに達成させるだけでも、気分が全然違ってきますよ。
4.ペットを飼う
生き物を飼うと寂しさがだいぶ紛わされます。「一人暮らしで猫などを飼ったらもう手遅れ、光すら届かない独房に閉じ込めらえれたかのような独り身生活が待っている」なんてことが巷では囁かれていますが、ウルセェ!それどころじゃあないんだ!今すぐにこの寂しさをブレイクダウンしてくれる相棒が必要なんだよぉ!という時には、いっその事ペットを飼うのがいいと思います。
家に帰ってペットが自分に対して「早くエサをよこせ!」という感じで求めてくれるだけでも、自分の存在意義を感じられます。
休日はペットと戯れるのもいいですね。ペットの方も寂しいはずなので、お互いに寂しさという名の絆を感じられると思います。
ちなみに私は金魚を1匹飼っています。名前は「キラーフィッシュ」です。
金魚は水槽と水と餌があれば飼育できるので、動物を初めて買う方は金魚がいいと思いますよ。飼育しやすいです。まぁ金魚とは戯れられないので、じーっと眺めることしかできませんし、目に感情がないので、意思の疎通は全くできませんが。
ただ生き物を飼う以上は途中で捨てたりなんてことをせず、最後まで面倒を見てあげるつもりで飼ってください。お約束です。
5.ラーメン屋めぐり
私はラーメン、つけ麺、油そばが大好きなヌードル野郎です。週3回は何かしらの麺類を食べています。
そんな私は休日の暇な時間になると、ラーメン屋さんを巡ります。行きつけのお店もあれば、行ったことのないお店に入る場合もあります。ラーメン屋さんは入れ替わりが激しいので、数ヶ月単位で新しいお店ができては消えを繰り返しています。なので、ラーメン屋さんに行くこと自体を楽しみにもできます。ラーメンのために生きてるってくらいラーメン屋さん巡りしている人もいますよね。
ラーメンでなくても、自分の好きな食べ物、要するに「食」のために休日を使うのもいいと思います。何もしないくらいならば、ちょっと豚のように太るかもしれませんが、好きなものをたくさん食べるのもいいでしょう。
私は同じラーメン屋さんに行きまくった結果、顔をすっかり覚えられてしまいました・・・
6.漫画を読む
家の外に出るのもいいですが、家の中で非現実の世界に浸ることで現実から逃げるのも最高です。というか個人的にはそっち方が好きです。人と関わり合いたくないので。
そんな時にはやっぱり「漫画を読む」のがいいですね。オススメはバトルの多い少年漫画です。敵キャラクターを大嫌いなあの野郎に見立ててボッコボッコに・・・って感じで楽しむのも楽しいかと。
私はハンターハンターが好きなので、休日はもちろん平日の会社から帰ってきた後もハンターハンターを読みます。そんな私のオススメの漫画もまとめたので、こちらの記事もお読みいただければと思います。
実物の漫画を買ったり、電子書籍で読むのもいいのですが、もうひとつ漫画を楽しむオススメの方法として「無料マンガアプリをダウンロードする」こともあります。
手軽にスマホからマンガが読めることもメリットなのですが、普段自分が読まないジャンルのマンガも多数掲載しているので、新しい自分の趣向に気づけるという点も大きいですね。
私のオススメのマンガアプリは「マンガBANG」というアプリです。ハンターハンターのようなダークファンタジー系のマンガが多いので、好きな作品も多いです。
7.アニメを見る
マンガと同じようにアニメを見るのもオススメの過ごし方です。アニメのメリットとしては、マンガのように自分で文字を読んだり、ページをめくったりしなくてもストーリーが進み、キャラクターたちが喋ってくれるところですね。少ない労力で楽しめます。
最近はYouTubeなどにも多数アニメの動画がアップされていますが、スマホなどの画面に対してめちゃくちゃ小さく動画が設定されていたり、音声が編集されていて声優さんの声の音程が変わっていたすることも多いです。
できればきちんとアニメをみたいですよね。オススメの方法としてはAmazonプライムビデオを利用することです。私も使っています。
月額325円のAmazonプライム会員になることでアニメやドラマが、スマホやタブレットなどを通して見ることができます(作品数はやや少ない気がしますが)。
またAmazonで注文した商品の指定日配達もできる、というかそっちがメインで、プライムビデオがおまけの特典みたいな感じです。
Amazonで普通に買い物するだけでもプライム会員になっておくメリットは大有りです。「会員」という言葉は怪しくて、私は大嫌いなのですが、Amazonプライム会員にだけはなってます。これは便利。平日は仕事をしているので、指定日時配達をしないと受け取れなくて再配達の手間がかかってしまうんですよね。
30日間の無料トライアル期間もあるので、まずはお試しで使うのもアリだと思います。
8. 念能力の修行
先述のとおり私は、ハンターハンターが大好きな人間です。毎晩のようにハンターハンターについてブログを更新しているほどです。もはやハンターハンター変態です。
そんな私は、ハンターハンターが好きすぎて、作中に登場するプロハンターに憧れてしまい、念能力の修行まで行っています。
先日は水見式という、念能力の源となるオーラの系統を調べる修行をしていました。
はたから見たら完全におかしな人間でしょう。しかし修行とはそういうもの。頂点に立つ者は常に「異常だ」と思われてきた人間たちなのです。
暇な休日は水見式をはじめとする念能力の修行をし、プロハンターレベルの力を持てるように訓練するのもいいでしょう。
その結果気がつくはずです。「なんて無駄な休日を過ごしてしまったのだろう」と。
この8つが、私がこの2年半で行ってきた、お金をそれほどかけずにできる休日の過ごし方です。もしかしたらこれらを行った結果、それが趣味や生きがいになるかもしれません。
私は今回挙げた過ごし方の中で、「ブログを書くこと」が今の自分の生きがいになってます。ブログで自分の考えや好きなことを発信し、そのことに対して読んだ人からコメントなどをいただけると、それだけで幸せな気分になります。
もちろん漫画を読むことや金魚の世話も大切な私生活の一部です。これらがなければとっくの昔に私は心が崩壊していたかもしれません。
日常にどこか寂しさを感じたり、無趣味で休日は何も打ち込むことがないという社会人の方にはぜひ実践してもらいたい8つのことを挙げました。
寂しいですが、我々は一人闘い続けるしかないのです・・・なんか悲しい終わり方になってしまったな。