私の名前はジロギン。
今回もですね、「レゴ(LEGO)スターウォーズ」シリーズを購入したので、その紹介をしようと思います。
買ったのは何かと言うとですね、
レゴ(LEGO)グリーヴァス将軍
です!
完成したグリーヴァス将軍の決めポーズや作っていて難しかったところなど紹介します!
グリーヴァス将軍とは?
まずは簡単にグリーヴァス将軍の説明から!
グリーヴァス将軍はドロイドのようですがもともとは人間でした。乗っていたシャトルが墜落し、瀕死の重傷だったところをサイボーグとなって復活ました。でもサイボーグになってからもせきをしていたので、完全復活とはいかなかったみたいです。
あくまでも自分は人間であると自覚しているようで、ドロイド扱いされると怒ります。
フォースが使えるわけでもないのに、非常に高い戦闘力を持ち、殺害したジェダイから奪った4本のライトセーバーを武器にして戦います。
クローンウォーズではかなり活躍しジェダイたちを苦しめましたが、映画「エピソード3 シスの復讐」では常に逃げ腰な姿が目立ち、オビ=ワンと戦い死亡しました。
この時オビ=ワンはグリーヴァス将軍をブラスターで撃破しますが、本来ジェダイはブラスターを使うべきではないとされているので、勝ったものの勝ち方を恥じていました。
個人的にはものすごく好きなキャラクターです。
映画だと活躍はないんですけど、クローンウォーズや各種ゲームだとめちゃ強いんですよね。
ジェダイでもないのにライトセーバーを必死に扱っている努力家な面もなんだか共感できるキャラクターです。
完成したグリーヴァス将軍
最初に完成したグリーヴァス将軍を見せてしまいます!こんな感じです!
白い装甲に、4本の腕、4本のライトセーバー・・・かなり忠実にグリーヴァス将軍を再現しています!
これもレゴなんですよ。レゴっぽくないですが、レゴです。
かなりクオリティ高いですよね。プラモデルに近いと思います。
しかもかなりデカイです!
全長32cm!2リットルペットボトルと同じくらいです。
グリーヴァズ将軍のお顔。
トカゲのような黄色い目と、口元の超音波発声装置まで再現。
巨大な足のかぎつめ。
強力な磁力を持っています(レゴの方は磁力は発生しません)
2本の腕を合わせて1本にすることができます。ジョイントが付いています。
作中でもグリーヴァス将軍は1本の腕を分割して2本に、計4本の腕で戦っていました。
ライトセーバーは青と緑が2本ずつ。上段と下段の色が左右互い違いになるように持たせるとかっこいいと思います。
お腹の部分。肋骨みたいになっています。
もはや人間の要素がほとんどないですが、一応元人間のサイボーグです。
膝の部分は曲がった状態でほぼ固定されています。基本前傾姿勢です。
膝が曲がって直立できないので、立たせる時はやや後ろ重心です。
腕の可動域は広いのですが、下半身の可動域はそれほど広くありません。
膝は固定されてますし、おまたはこれくらいまでしか開きません。いやん。
後ろから見ると完全にドロイドですね。
結構複雑ですが、説明書通りに作れば完成しますのでご安心を。
では様々なファイティングポーズをとらせてみましょう!
こんな感じです!
下半身の可動域が狭いので、とらせるポーズにも限界があります。
でもレゴでこれだけグリーヴァス将軍を再現できていると考えたら、かなりクオリティは高いのではないかなと思います。
作っていて難しかったところ
レゴは子供向けですので、基本的には説明書を読めば作れます。
しかし、このグリーヴァス将軍ですが、パーツの数が多く、しかも似ているパーツが多いのでどれがどれだかわからなくなってしまいやすいです。
ほらね。
なので説明書をよく読まないと間違ったパーツを組み込んでしまいがちです。
対象年齢が9〜14歳と、レゴの中でもちょっと大きな少年たち向けなので、難しくなっています。小さな子はお父さんお母さんと作りましょう。
これは足の部分ですが、足は2本必要で、同じ作業を2回繰り返さないといけません。
しかも足の部分が結構複雑で、多分一番難しかったところだと思います。
2回同じ作業をやるのは少しだるいと感じるかもしれません。
私は約1時間くらいかけて完成しました。
私の場合写真を撮りながら作っていたので時間もかかってしまったのですが、それでも1時間くらいは作業にかかると思います。
やっぱりちょっと複雑なグリーヴァス将軍なのでした。
グリーヴァス将軍はフォルムがかっこいいので、子供達にも人気だと思います。
大人でも、まるでパズルを組み立てるように頭を使うし、意外と作りごたえがあるので良い暇つぶしになると思いますよ!