悩みを抱えている方が多いかと思います…
体毛!!
男女問わず毎日のように処理に追われているかと思います。
昨今は男性の方が体毛を気にしているなんて情報も…
仕方ないことですけどね。体毛は男性ホルモンによって生えてくるとされてますから、男性の方が濃くなってしまうのです。
私も男性ですが、正直のところ体毛は薄い方です。毛でモジャモジャということはないですが、やはりヒゲなどは毎日剃る必要があります。
ヒゲも何の役に立ってるかわからないムダ毛と言えます。オシャレで生やす方はいるようですが、私はそこまでしないので…(ーー;)
ムダ毛と判断して剃ってしまいます。
そんなムダ毛処理は非常に面倒ですが、まぁ毎日頑張ってます。
しかし、唯一許せない毛があります!
それは…
指毛
です!
第二関節と指の根元の間、この部分を基節と呼びます。指先に近い関節から第一、第二関節です。この基節に生える指毛!
こいつに関しては一体何のために生えているのかわからない!
本当に要らないのに、剃っても剃っても生えてくる!
まるでネコジャラシのように…
一体何のために指毛は生えているのか、
その理由をGoogleで調べてみました!

指毛が生えている理由
まずそもそも毛の役割として主には、
・外部の衝撃から体を守る
・汗の量を調節する
・肌を保湿する
・汚れを肌につけない
などがあります。
毛は肌のメンテナンスをしてくれていると考えられますね。
髪や脇の毛などはもちろんのこと、指毛もこの毛の役割を果たしているのです。
すなわち
指を外部の衝撃や汚れから守り、汗や油分の量を調節し、保湿してくれている
ということなのです。
指毛は指のメンテナンスをしてくれているので、生えてくるのだそうです!
…本当にそうかぁ!?
と疑ってしまいますよね?
果たして指毛にそれだけの効果があるのか…
しかし毛が生えている以上、その部分を毛が守ってくれているということなのです。
誰が何と言おうとそうなのです。
指毛の役立て方
髪の毛や眉毛、ヒゲは形を変えたり色を変えたりすることでオシャレに生かすことができますが、指毛に関してはちょっと無理でしょうね。
例えばリーゼントな指毛とか、緑色に染まった指毛とか…いやいや気持ち悪すぎるでしょう!
やはり普段の生活においてなかなか恩恵を感じられない指毛。
何とか役に立てる方法はないかと考えました…
そしてヒラメキました!
指毛の役立て方は…
人を拳で殴るとき、相手に当たるのは丁度指のが生えている基節の部分。
指毛を大量に生やしておくことで、人を殴った衝撃から指を守れること、
そしてモジャモジャの指毛が顔面にクリーンヒットしたことで「気持ち悪っ!」という精神的ダメージも打撃とともに与えることが出来る!
これです!これしかない!
指毛を生やしておくことで、攻防一体の攻撃を繰り出せるのです!
素手で人を殴ると、まず拳の方が保たないと聞きます。それも大量の指げによって解消できるのです。
常にストリートファイトに明け暮れる武闘家の方などは指毛の恩恵を強く感じられることでしょう!
何となく指毛の重要さがわかって来たような気がします。
ムダ毛なんて言ってごめんなさい、指毛!
ディスったことをお許しください…
まぁ剃るけどね!
こちらの記事もどうぞ!!