今日は突然「このままだとお盆休みも何にもしないまま終わってしまうかもしれない…」という危機感に襲われ、何か趣味になりそうなことを探すために散歩に出かけました。
本当に何でも良いんです。手芸でもボクシングでもフードファイトでも、何でもいいから自分の人生を楽しくしてくれるものに出会いたいと思って散歩に出かけました。
時間にして2時間くらいですかね、ひたすら歩き続け、洋服屋さんに入ったり本屋に入ったりミリタリーショップに入ったりしました。
しかし、いまいち興味を惹かれるものがありませんでした…
私の無頓着さが発揮されてました。本当に何にも興味を示さな過ぎて自分に驚きましたね。
何だ私は。植物なのかと。
趣味になりそうなもの、少なくともこのお盆休み期間中くらいは熱心に取り組めそうなものがあれば買おうと思ってましたが、結局買ったのは予め買おうと考えていたシャンプーと寝癖直しのみ…目的が果たしきれなかった散歩になりました。
でもですね、よーく考えてみたら、この散歩に費やした2時間って実は結構有意義な時間だったんじゃないかなと思うんです。
歩いたのは今私が暮らしている町の中のはずなのに、これまで1回も通ったことのない道があり、全然見たことのない光景もありました。
これは本当に小さいですが、発見であり、自分の見聞が広がったとも言えます。
また2時間歩くとかなりカロリー消費出来ているはずなんです。
少し調べてみましたが、1時間歩くだけで150〜200kcalくらい消費出来るそうです。
200kcalといえば大体うどん1玉分や、食パン1枚とバター5gほどが相当します。
私は2時間歩きましたからその2倍の300〜400kcalくらい消費できたことになります。これは大体ご飯1杯分に相当します。
割とバカにできない消費量じゃあないですか?散歩はちゃんと運動不足解消にもなるんです。
いいですね、「趣味・散歩」っていうのも。
今回は本当にただ歩いただけですが、せっかくスマホも持ってますし、面白いものや珍しいもの、散歩する中で買ったものなどを写真に撮ればブログのネタにもなります。
運動不足も解消できてブログも捗る。これは一石二鳥ですねー。
おおー、見つかった!趣味!
「趣味を見つけるための散歩」だったのに「散歩が趣味」になってしまいました。
今度は今まで行ったことのない駅に行って、その周辺を散歩してみるってのもいいかも知れませんね。気分は「モヤモヤさまぁ〜ず」とか「有吉くんの正直散歩」とかそんな感じで散歩したらもっと楽しいかも。さも自分が芸能人になったかのように。
お盆期間にもう1〜2カ所行けたらいいなと思います。今度は写真を撮ってブログに載せてみます!お楽しみに〜。
こちらの記事もどうぞ!!!