日記
『推しの子』を見てたら、我が生涯の推しである『ハンターハンター』のマチ=コマチネさんの子どもに転生したくなったという話。
散財をして後悔したり、仕事が思ったように進まず無力さを感じたりしたときは、『岸辺露伴は動かない』で露伴先生が見せるダメな姿から開き直るためのエネルギーをもらっているという話。
ゲームセンターでハンターハンター「ひっかけフィギュア」のクラピカを獲ってきました!本当はキルアが欲しかったけど時すでに遅し…
夢に『ドラえもん』の登場人物が出てきた話。
2023年になりましたが、同時にハンターハンター10週分の連載が終わり、燃え尽き症候群になってます…
ハンターハンターウエハースを50枚買った結果、キルアはやっぱり人気なのだなと痛感したお話。
フィギュアを買おうとすると、最近あったトラウマが邪魔をして、お財布の紐がガッチリ固く縛られてしまうというお話。
都市ボーイズさんが投稿した「レオナルド・ダ・ヴィンチ」に関する動画を見て、「自分は内臓フェチかもしれない」と思った話。
私の名前はジロギン。 夜道を歩いていると、つい頭の中で怖いことをイメージしてしまいませんか? 私はしょっちゅうやります。 特に「むかし自分が体験した不気味な出来事」を思い出すことが多いです。 昨日も夜にウォーキングをしていたら、新卒で入った会…
何かに挫折しそうな時は、脳内にJOKERを出現させて吹き飛ばしてもらいましょう。私はウォーキングにくじけそうな時、JOKERの力をもらっています。
一見すると仲が良さそうに思える学生グループ。しかし集団の人数が20人くらいになると流石にヒエラルキーが露わになってしまうなと感じた話。
自分の常識を疑って生きる必要があると実感した話。あなたは「ドラえもんの歌」といったらどの曲を思い浮かべますか?
中学でヤンキーが座ってそうな席になれたのに、ヤンキーデビューできず、陽キャにすらなれず、陰キャを深めることになった話です。
祖母を名乗るショートメールが送られてきましたが、面白いほど怪しすぎたので詐欺だとわかりました。しかし、巧妙化していると感じたので注意が必要です。
「ジョジョ何部が好き?」と聞いてくる人がジョジョ好きとは限らない、という経験から『先入観はコミュニケーションの足を引っ張る時がある』ということを伝えます。
カラスに襲われた経験から、どうすれば襲われないのか考察し、対策をまとめました。カラスに攻撃されて怖い思いをした方は、ぜひ参考にしてください。
小さくて古いおもちゃ屋さんやゲーム屋さんを見かけるとつい入ってみたくなってしまう衝動と、20年くらい前の思い出話を書きました。
初めて鍼治療に行った時の出来事について書きました。専門的な話というよりは、日記に近い内容です。読んで鍼治療の良さと、なんとなく楽しい気持ちを感じてもらえたら嬉しいです。
ジャンプショップでハンターハンターグッズを買ってきました!ヒソカのマスコットやクリアファイル、缶バッジなどを紹介します。
たまに採用の面接で「圧迫面接」をしてくる会社があります。その理由や、個人の体験談から圧迫面接をする会社への就職・転職はおすすめしないというお話をします。
金縛りにかかった時の対処法について実体験を元にイラスト付きで解説します。動けなくてもできることはある!これさえやれば、金縛りなんて怖くない!(ホラーが苦手な方は注意)
免責事項 当ブログに掲載されている記事の内容につきましては、正しい情報を提供することに務めてはおります。 しかし、提供している記事の内容及びリンク先からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当ブログでは責任を負いかねます。 各種商品…
「私の名前はジロギン」についての概要や、運営主「ジロギン」のプロフィール、レビュー広告記事、寄稿など各種以来、お問い合わせをまとめたページです。
2018年からテニスを始めました!その結果、心身に良いことがあったので、書きました!
仕事を辞めて、無職生活を送っている今の状況報告と、自分の追い求める自由とは何かを考えてみたので書きました。
我が家に毎晩鳴り響く「ボン!ボン!」という謎の音を放置してみたところ、意外な効果が得られました。
西新宿周辺を散歩したところ、なかなか興味深い写真がたくさん取れたんで、アップしたいと思います!
私の名前はジロギン。 私がサラリーマンをしながらブログを書いていることは、周りの人にも結構話している。けれどこのブログを特定している人は少ない。 別に話したところでそんなに問題もないのだが、先日、ちょっと困ったことがあった。 大学の後輩たち10…
「一年生になったら」という曲に「友達100人できるかな?」という歌詞があります。もし100人が友達できたとしても、友達だと思っているのはこの歌の主人公だけではないかと思うので、考察してみました。
私に名前はジロギン。 久しぶり、はてなブログ。 多分1週間ぶりくらいの投稿になると思う。 もう3〜4日前から完成していたのですが、新しいブログが完成しました! その名も・・・ 「あたしの名前はジロ子。」 jirogin.com 私の彼女という設定の「ジロ子…