私の名前はジロギン。

HUNTER×HUNTERなどの漫画考察や、怪談・オカルト・都市伝説の考察、短編小説、裁判傍聴のレポートなどを書いている趣味ブログです!

ブログを始めるなら「雑記ブログ」として始めるのがオススメな理由

 

私の名前はジロギン。

 

当ブログは、一応「雑記ブログ」ということで私の考えていることや日常生活を中心に記事を書いている。

・・・はずだったのだが、今一番読まれている記事は何かと言うと

「ハンターハンター考察記事」

だ。当ブログの検索流入の多くはハンターハンター記事からの流入である。

いやいや、ハンターハンターの記事がこんなにも読まれることになるとは全然思わなかった。初めてことのコンセプトとは全く別物なのだから。

自分がやりたかったことと世の中のニーズは恐ろしくズレているのだなと痛感させられた。

 

しかしそれを踏まえて今思うことは、

「雑記ブログとして初めてよかった」

ということである。

雑記ブログというなんでも書いていいスタイルを自分の中で意識できなければハンターハンターの記事を書こうなんて思わなかっただろう。

 

ということで今回は、私の経験も含めて、

「ブログを始めるなら雑記ブログがおすすめ」

であることを書いていこうと思う。

 

 

 

 

雑記ブログが夢占いブログに

 

雑記ブログとして始めた当ブログであったが、やはり何か専門性をもたせた方がいいと考えていた私。なるべく検索されやすそうな分野で専門的な記事を書こうと思っていた。

そこで当ブログ開設から2ヶ月くらいは「夢占い」ブログとして記事を書いていた。

 

www.g913-jiro.com

 

夢占いについては自分も頻繁に検索していたし、夢の意味について気になる人も多いのではないかと思い、記事を書いていた。夢占いの本を買って調べていた。

実は現在もマンガ考察記事の次に検索流入を集めているのがこの夢占いの記事であり、書き続けていればそこそこPV数につながるのだが、本の内容を参考に自分を意見を交えて記事を書くというのはあまりに起伏のない作業であったため、つまらなくなり挫折してしまった。

今でもたまーに夢占いについて書くこともあるが、それは本当に記事を書くネタがないとき。もし夢占いの記事を書いたら「あっ、ジロギンの野郎、ネタに困ってやがるな」と思って欲しい。

 

ちなみにごく簡単にではあるが、夢占いもできることはできる。プロの占い師並みにやるのは無理だけれども、飲み会でちょっと盛り上がる程度なら誰でもできるようになれる。

 

 

 

オカルト・幽霊系ブログを目指すも挫折

 

そのあとは私が大好きなオカルト・幽霊系ブログを目指し記事を書いていた。

本当に私はオカルト現象・幽霊・未確認生物の類が大好きで中学生の頃は部活動の休みの日が週に1日だけあったのだが、その日はすぐ学校から家に帰りネットでオカルト情報を集めていた。恋愛しとけよと過去の自分に言いたいくらいだが、私はオカルトとあとテニスに恋していた。

 

そんなこともありオカルト系の記事を書こうと思ったのだが、結局はネットに落ちている他の記事をリライトするだけになってしまうなと感じ、やめてしまった。それではあまりおもしろくないなと。オカルトに関しては記事を書く側ではなくよう側に回ることにした。

 

ちなみにそんなオカルト好きな私がよく読ませていただいている幽霊系のブログがきりんじさんのLOGIC OF GHOST-幽霊実証ログ-

 

jidaraku91.hatenablog.com

ご自身で心霊スポットに足を運びリポートしていて、すごいなと思った。

オカルトファンなら一度はやってみたいことだが、なかなかできないことをされている。私なら現地に行ったら足ガクブル状態で、少しでも物音がしたら口からエクトプラズムが飛び出てくることだろう。きりんじさんに感服である。

 

 

 

作り話野郎になる

 

その後は夢占いとオカルトの両方を合わせたような感じで、夢の内容をもとに少し怖い短編ストーリーを記事として書いていた。世にも奇妙な物語のパクリみたいな感じだ。完全な作り話を毎日ドヤ顔で書いていた。気持ちの悪い嘘つき作り話野郎、オオカミ少年の方がまだ可愛げがある。

もうこれらの記事は迷走中の最中に書いた記事であったため、リンクは貼らない!恥ずかしすぎて削除したい・・・こういうできの悪い記事もなんだかんだで愛着が湧いちゃうんだよねー。

でもリンクは貼らない。気になる方は検索窓からどうぞ。

ちなみにこれらの記事は特に検索流入から読まれることもなく、誰にも注目されることもなく・・・やはり物語を書くっていうのはセンスが必要だなと思う。

 

 

 

その後しばらくは雑記

 

そこからしばらくは雑記記事を書いていた。本当にくだらない記事なのだが、意外な記事が人気になるのでわからない。ここら辺で雑記ブログの良さに改めて気がつき始めた。

自分ではダメだと思っていた記事が読まれることもあるので、いろいろ書いてみるべきなのだと。例えばこの記事は、本当に私の考えを書いただけなのだが、検索流入を読んでくれている。当ブログの読まれている記事の中でトップ5に入るんじゃないかな?

 

www.g913-jiro.com

 

 

 

ハンターハンター記事に目覚める

 

そんな中で、記事のネタに困った時にハンターハンターの記事を書いてみた。

確かこの記事だったと思う。

 

www.g913-jiro.com

 

私が「団長の手刀を見逃さなかった人」好きであることを、世の中に公言した記事になる。この記事に対して「面白い」というようなコメントを読者さんからいただき、ハンターハンター記事を書き始めた。

その中で初めてバズったのがこの記事

 

www.g913-jiro.com

 

この記事が、まだまだ弱小で、1日100PVも読まれていなかった当ブログに、2日間で10000PVくらいをもたらしてくれた。最初は何事かと思ったが、以降私は、「どうやら私の書くハンターハンター考察記事に需要があるようだ」と気がつき、ハンターハンターの考察記事を書くようになった。

ハンターハンターについては昔から大好きで、漫画、アニメ共によく見てきた。さらに2ちゃんまとめなども読み漁っていたため、ハンターハンターに関する知識はそこそこ誇れるものになっていたのかもしれない。ただ娯楽として楽しんでいただけのものが意外な形で役に立つこともあるようだと自分でも正直驚いている、未だに。

 

 

 

雑記ブログだから気がついた

 

夢占いの専門ブログにしていたらハンターハンター記事を書こうなんて思ってもみなかった。逆にハンターハンター記事専門ブログにしていたら、夢占いの記事を書くこともなかった。また日記系の記事でも読まれている記事は数多くある。

 

何がヒットする記事なのかは、当ブログが雑記ブログだから気がつけたことである。

これからブログを始めようと思っている人、または始めたばかりの人は、いきなり一つのジャンルに特化することなく、雑記として初めて見ることをお勧めする。

その中でよく読まれる記事や自分が得意な記事が見つかったのならば、別のブログで専門的にやってもいいし、雑記ブログなのであればそのまま続けてしまってもいいと思う。とにかく自分のかけるジャンルの中でどれが世の中のニーズがあるのか調査できることを含めても雑記はお勧めだ。ネタに困っても、どんなことでも書いてもいいわけだし。

 

 

 

ただ収益面でいうと・・・

 

もしブログからの収入を期待している人がいるとしたら、やはり雑記ブログは専門ブログより収益面で劣る可能性が高いことは意識しておいたほうがいいだろう。

金融や車や不動産などに特化したブログは、晴れる広告も高単価な広告が多い。クリック型広告でも単価が桁違いだったりする。雑記ブログは記事の内容と広告の内容が必ずしも合致するわけではないので、クリックされたり、広告の商品を購入される可能性が下がることも考えられる。そのため収益面で劣りがちなのだ。

 

広告の配置や宣伝の仕方によってはこの限りではない。

私も少しでも収益を上げるべく今試行錯誤中ではあるが、雑記ブログの強みはなんでもかけるということで、単純に記事数やPV数を増やして収益も上げていくというごり押し戦法を取るのもアリかもしれない。

 

 

 

ブログ初心者の方のアドバイスになれば幸いである。

まだまだ私も研究中の部分が多いので、確実なことは言えないのだが、今までやってきた経験から語らせてもらった、一つの意見として考えてくれるとありがたい。

実のところ当ブログもどうするか考え中で、ハンターハンターの記事に特化させるか、別ブログでハンターハンター記事を書くか・・・

しかし二兎を追う者は一兎をも得ずで、あまりいくつもブログを増やすとどこかが疎かになりそうだから、今まで通り雑記ブログのままでいこうと思う。

あまりこういうことを言いたくはないのだが、ハンターハンターの考察記事を書いても特別にお金になるというわけではないのだ。本当に好きで書いているだけだから、今のままでいいかなと思っている。

 

参考までに、どうぞ。