日夜絶えない「ハンターハンター強さ議論」。
様々な要素から各キャラクターの強さについてネット上では議論されています。
私が知りたいのはやはり、
幻影旅団メンバーの強さについて
ですね。
誰が強いのか気になります。
と同時に・・・
幻影旅団メンバーで誰が最弱なのか?
も同じくらい気になるんですよね。
そこで今回は、私の個人的な観点からではありますが、
旅団メンバーで最弱なのは誰か?を考えてみたいと思います。
まず最弱はありえないメンバー
クロロ
クロロが最弱であることは考えられないですね。
まずシルバ、ゼノというゾルディック家の当主、元当主2人を相手に戦い、
能力を奪い取ろうとする余裕まで見せました。
さらに戦闘狂のヒソカが長年戦いたがっていたのがクロロです。
実際に戦ったところ、(クロロがヒソカ対策を万全に整えてましたが)
ヒソカはクロロにダメージを与えられずに敗北しました。
このように作中でも上位の強さを誇るとされるキャラクターと渡り合えるクロロが最弱ということはないでしょうね。
ウボォーギン
ウボォーギンはマフィアと陰獣との戦闘時に一人で戦いました。
クラピカも言っていましたがこれは「ウボォーギンが旅団メンバーから戦闘において絶大な信頼を得ているから」でした。
現にクロロ、ノブナガ、フェイタン、シャルナーク、フランクリンあたりはウボォーの力を認めているセリフを言っていました。そのことからもウボォーギンが最弱とは考えられません。
フェイタン
フェイタンは明らかですね。キメラアント編では師団長のザザンをサシで倒しました。
後述しますが、他のメンバーは兵隊長レベルに苦戦していました。
師団長と兵隊長とでは戦闘力に絶大な差がありますので、フェイタンが弱いことはないですね。それにフェイタンの発「太陽に灼かれて(ライジングサン)」発動時には、感染していた旅団がみんな逃げていたことからも、食らえば旅団ですら死に至るレベルの威力だったということがわかります。
最強ではないだろうけど最弱でもないメンバー
フィンクス
フィンクスは念を込めたパンチで兵隊長に傷をつけることもできていませんでした。
相手のキメラアントがめちゃくちゃ硬かった可能性もありますが、発まで使わなければいけなかったことを考えると少し株を落としたかなと。
しかし無傷で倒しましたし、旅団の中でもウボォーについでパワーは2番目に強いので、攻撃力的にも最弱はないと思います。「廻天(リッパーサイクロトロン)」の全力パンチはどんな相手でも消し飛ばすくらいの威力もありそうですし。
ボノレノフ
ボノレノフは音を戦闘力に変えて音速で攻撃する能力を持っています。
本来なら明らかに強キャラが持っていそうな能力ですが、キメラアントの兵隊長に
初撃げ全く聞いていなかったことを考えると、技によっては威力が低いものもあるのかなと。しかしボノレノフもフィンクス同様無傷で兵隊長を倒していたので最弱はないですね。
カルト
カルトはフェイタンとザザンとの戦いを見て、フェイタンの実力と自分の実力を比べて「遥か格下」と評価していました。
でもカルトもキメラアントの兵隊長を嬲り殺してましたし、ゾルティック家の一員で今後の成長性を考えるとかなり強くなるポテンシャルはありそうです。
年齢的にもキルアより年下ですからね。それで兵隊長と渡り合えるって、才能はずば抜けてると思うんだけどなぁ・・・
フランクリン
フランクリンは旅団の中で遠距離戦では最強クラスだと思われます。「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」は1発で重機関銃並みの力がありそうですからね。
しかし接近戦ではどうなのでしょうか?念能力的には厳しい戦いになりそうですが、フランクリンは体格的にウボォーに次いで巨体です。パワーも旅団で4番目(ヒソカを入れて)でしたので、普通に念を込めて殴れば相当な攻撃力が出そうです。フランクリンは放出系で、強化系も比較的得意な系統ですので。
うーん、怪しいぞ・・・となるメンバー
シズク
ここからはちょっと怪しいメンバーです。
シズクは戦闘に向いた念能力者ではありませんが、前線に立っているシーンが多いです。結構好戦的なのかもしれません。
シズクはキメラアント兵隊長のパイクとの戦闘でだいぶ苦戦していました。
このことから戦闘力は低いのかなと思いますが、パイクは師団長ザザンの補佐役みたいな立場でしたから、他の兵隊長より強かった可能性があります。
またパイクを倒した「デメちゃんで全身の血を吸い取る」は常人なら死んでいますので、そんなに弱くはないのかも。
マチ
正直、マチは戦闘描写がかなり少ないのでなんとも言えません。
しかし明らかにマチは戦闘員ではなさそうなので、フィンクスやボノレノフよりも下かと。
しかし、腕相撲ではクロロよりパワーは上でしたし、暗闇に乗じて殺しにきたキルアを捉え、実質殺すこともできたと考えると、戦闘が全く苦手というわけではないと思います。ヒソカも気に入っているので、単純に可愛いからだけでなく強いからというのもあるかもしれませんね。
シャルナーク
シャルナークはかなり怪しいかも・・・
本来シャルナークの「携帯する他人の運命(ブラックボイス)」は、アンテナを刺せば敵をコントロールできるある意味操作系として最強の念能力なのですが、いかんせんこの能力を発揮できたのが念を使えないマフィア相手にだけという有様。
自分にアンテナ刺せば膨大なオーラ量になり、戦闘力も格段に上がるようですが、倒したのが弱い兵隊長だったことからどの程度強くなっているのかはなんとも言えません。
ただ能力的に一撃必殺であること、またシャルナークは情報処理部隊で本来戦闘に向かないことを考えると、まだ最弱とは言えないかなと思います。
ヒソカに瞬殺されましたが、あの時は団長に能力を貸していて全力が出せない状態だったのでノーカウントですかね。
彼らを最弱とするのは心が傷む・・・
コルトピ
コルトピは完全に戦闘員ではないです。「神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)」というコピーを作る便利能力は、嘘の痕跡を作り出したり、偽物の死体を作り出したりと、盗賊である旅団としては追跡のかく乱にもってこいの能力です。
さらにコルトピは数十点以上のお宝のコピーを作りつつ、ビルのコピーを50棟作り出せるオーラ量を誇り、コピーしたものは円の効力を持ち、数キロ離れていてもそのありかを把握できるというぶっ壊れ性能キャラクターです。
明らかに戦闘以外の部分にオーラ量を割いているコルトピさんは最強最弱議論から外すべきかなと思います。
パクノダ
パクノダもコルトピと同様ですね。明らかに戦闘員ではないです。
攻撃方法が「具現化した銃で攻撃する」くらいなものですので、普通に銃で攻撃するのと変わらないかなと。具現化した道具は出し入れ自由ですので、不意打ちはできそうですね。でも銃では念能力者は殺しきれないと思います。
パクノダは捕まえてきた相手の思考を読み取れます。これは旅団、特にクロロにとってはありがたい能力で、クロロの念能力「盗賊の極意(スキルハンター)」は相手に能力を喋ってもらわなければ能力を盗めません。パクノダの能力で相手の記憶から念能力の情報を読み取ってもらえば、「お前の能力はわかっている」という脅しから、相手の口を割りやすくなるはずです。
完全にサポートキャラのパクノダも最弱とするのはどうなのかな。
あれ?あと一人・・・
ノブナガ
ノブナガはなかなか言い逃れできない部分がありますねぇ・・・
ノブナガは旅団の「特攻役」です。特攻・・・攻撃に特化するってことですから、完全に戦闘員ですね。
しかし、まだ念の基礎しか覚えていないゴンに腕相撲で負け。
しかも腕相撲は旅団ないで強くも弱くもないと言われ(ランキングは9位で半分より下。しかしノブナガさんは強化系の模様。おや・・・?)。
ゴンとキルアの策にはまり逃げられ。
得意の円を発動中に戦闘員でないシズクに殴られ気絶(そのままヨークシン終了時点まで気絶)。
これは怪しい・・・最弱レーダーが反応してしまいそうだ・・・
もしかしたら最弱は・・・
ノブナガさんの救い
ノブナガの救いとしては、「まだノブナガは発が明らかになっていない」という要素があります。ノブナガは念能力として、基本技術の応用技「円」しか使っていません。
円は系統に関係なく使える能力ですから、これが発であるとは考えにくいです。
新アニメ版の公式サイトではノブナガの発=円にされてましたが・・・そんなわけないですよねぇ?冨樫先生?
もしかしたら、ヨークシンシティ篇ではあまりにもノブナガの見せ場が少ないので、冨樫先生はバランスを保つためにあえてノブナガの発は明らかにしなかったのかもしれません。
このあとノブナガが出てきたときには作中最強クラスの能力を発揮するかも。
だとしたら、今でこそ旅団最弱に甘んじているノブナガが一気にクロロクラスまで強くなるかもしれないですね。だとしたら冨樫先生本当にすごいな。ノブナガは最強最弱理論の囮ってわけか。
もしノブナガが最弱じゃないとしたら・・・コルトピ、シャルナークあたりが危ないかもね。
こちらの記事もどうぞ!!!